よく読まれる骨盤矯正の記事
鍼灸整骨院かまたきの骨盤矯正
LINE友達追加をすると初回限定クーポンをゲット!!
【骨盤矯正・姿勢改善】の初回限定クーポンご利用の方は、予約の際お申し付けください。
お電話、またはLINE友達から予約することができます。
※こちらの価格は初回限定価格となります。
骨盤矯正の流れ
①問診
まず第一に、骨盤の歪みを起こす原因を知ることが大切です。
身体の気になっているところや、不安に感じることなどなんでもお話ください。
お仕事の内容や日常的な癖や動作などプライベートなことを詳しくお聞きすることもあります。お話できる範囲でお答えください。
②歪みチェック
身体がどのような状態かをまずはチェックします。
一緒に確認することで、自分自身の身体の状態を把握することができます。
③説明
骨盤矯正を行う前に問診と歪みチェックにより得られた結果を説明させていただきます。
ここで、どのような方向性で何回くらいを目処に骨盤矯正を行っていくかを相談していきます。また、日常生活においての注意点や自宅でできる運動なども指導していきます。
④施術
問診・歪みチェック・説明を終えたらいよいよ施術を始めます。
硬くなった筋肉の緊張を取り除き、ズレた骨格が元の位置に戻りやすいように調整していきます。
良くある質問
Q1・どんな服装がいいですか?
いつも通りの楽な服装でお越しください。お仕事帰りなどでスーツのシワが気になるような場合にはお着替えのご用意もございます。お申し付けください。
Q2・どのくらい効果が続きますか?
筋肉の差や普段の姿勢による違いがあるため個人差があります。
はじめのうちは2~3日程度の方が多く、回数を重ねるごとに効果が持続する時間が長くなってきます。
Q3・どのくらいの頻度で通えばいいですか?
状態により個人差がありますが、最低でも3回は通っていただくことをお勧めしています。
まずは1週間おきに3回を目処に行っていきましょう。
Q4・健康保険は使えますか?
こちらのメニューは健康保険対象外となります。保険証をお持ちいただく必要はありません。
Q5・クレジットカードは使えますか?
クレジットカードでの支払いが可能となっています。
Q6・子供を連れてい行ってもいいですか?
どうぞ!一緒にお越しください。
鍼灸整骨院かまたきの骨盤矯正の特徴
当院の骨盤矯正は骨格のズレをいきなり矯正するのではなく、『筋肉』と『骨格』の両方にアプローチしていきます。
骨盤を矯正するだけではなく、骨盤がズレる原因となっている股関節のねじれや、巻き肩、猫背などにも同時に改善していきます。
骨盤だけでなく全身を整えます
骨盤矯正は骨盤そのものにアプローチする施術ではありません。
骨盤周辺の硬くなっている筋肉をほぐし、骨盤が元の正しい位置に戻るための手助けをするものです。
骨盤を元の位置に戻すためには骨盤だけではなく首、肩、背中、足など全身をトータル的に調整する必要があります。
まれに骨盤同士が噛みこんでしまい調整が難しい方もいらっしゃいます。
そのような場合には、トムソンベットやアクチベーターなどの道具を用いて関節のひっかかりを外していきます。
骨盤の傾きやズレは自分の力や自己流の体操だけでは元に戻すことはできません。無理に動かすことで悪化する可能性もあります。
※トムソンベット・アクチベーターとは
動きずらさや痛みが発生している関節のひっかかりをとるための道具です。道具により瞬間的かつ部分的に衝撃を与えることで骨格のひっかりを外していきます。
ボキボキしません
力いっぱい押し込んだり、強い力で関節を動かすような施術はしません。
あくまでも「気持ちがいい、心地がいい」と感じる程度の力で行っていきます。
筋肉が硬い場合、少しの力でも「痛い」と感じることがあります。痛い場合は調整しますのですぐにお伝えください。
自宅でできる体操を指導します
当院で筋肉をほぐして骨盤を戻していっても、身体の『形状記憶』の効果により骨盤は元の悪い位置に戻ろうとする力が働いてしまいます。そのため、次回来院するまでの間に実践して欲しい体操や意識して欲しい姿勢などの指導をさせていただきます。
骨盤矯正を受ける上での注意点
①1度の施術だけでは効果は期待できません
骨盤は時間をかけて徐々に歪んでいくため、1度限りの施術では効果は期待できません。
もしも、その場では整ったとしてもまたすぐに元の歪んでいる状態に戻ってしまうでしょう。
骨盤矯正は継続することが大切です。
②結果を急がない
一度の施術で大きな変化を出してしまうと、変化に身体が追い付かず痛みを伴ってしまう事が考えられます。
骨盤矯正は、おひとりおひとりの状態に合わせて行っていくため1度で効果を感じられる方もいれば何回か回数を重ねなければ効果を感じられない方もいます。
平均的に症状の重い方ほど時間と回数が必要となります。
③日々の姿勢を意識する
当院で骨盤矯正を行ったからと言って何もしなくても良い状態がキープされるわけではありません。
身体に歪みが出る原因は日々の生活が大きく影響しています。日常的に身体に負担がかからないような姿勢を意識することと、姿勢をキープするための筋肉を付けることが大切です。
④良くなったり悪くなったりを繰り返します
同じ生活を繰り返していても調子のいい日と悪い日があるように、骨盤矯正を行っている期間でも良くなったり悪くなったりを繰り返して徐々に良くなっていきます。
悪くなったと感じるときがあっても、良くなっていると感じる時間が徐々に長くなっていけば効果が出ている証拠です。
LINE友達追加をすると初回限定クーポンをゲット!!
【骨盤矯正・姿勢改善】の初回限定クーポンご利用の方は、予約の際お申し付けください。
お電話、またはLINE友達から予約することができます。
※こちらの価格は初回限定価格となります。